みるくる犬山 犬山市生活支援体制整備事業
みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

令和7年9月 みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

楽田ふれあい交流会のお知らせ

毎年、楽田ふれあいセンター1階ホールで楽田の民生委員さんたちが企画して交流会が開催されます。

今年度はカイロプラティックの先生のお話と懐かしの昭和歌謡の演奏があります。

あんしん相談センターの介護相談もあります。
ぜひお立ち寄りください。

ことぶき会 麻雀部


 
第1、第3木曜午後に開催されています。 
雀卓はなんと手作り! 
女性も男性も初めての方もみんなで一緒に
マージャンを楽しまれていました🀄️

 
 

チーム西コミ

犬山西ふれあいセンターにてチームオレンジの、チーム西コミに伺いました。

今回は来月に予定している、認知症の徘徊訓練(一人歩き)の事前準備をしました。

配役だったり、どこの辺りを歩くか、どんな風に認知症役の方に声を掛けたら良いかなどを決めました。

またチームオレンジという集まりについて、みんなで再確認を行いました。

鳳町げんきかい


 
 
 
9月のげんきかいは、 
他地区でも活躍中のH先生によるギターで 歌と体操を楽しみました♪ 
この日はぜんしが敬老の日でもあり、 
みんなでお弁当を取って お昼ごはんを楽しみましたよ🍚

 

まちなかいきいき坂下茶論

犬山西ふれあいセンターで「まちなかいきいき坂下茶論」が  開催されました。

年金トリオの漫談やものまねショーで笑いあり、  二胡の音色でリフレッシュと楽しい2時間でした。