令和6年12月28日(土)
つどいの場
月2回地蔵寺に集まっています
今日は午前中大掃除をしてから
麻雀を楽しみました
月2回地蔵寺に集まっています
今日は午前中大掃除をしてから
麻雀を楽しみました
トロンボーンの演奏と歌謡曲、手品のボランティアさんが
今年最後のいちごの会を盛り上げてくれました
手作りケーキ、たくさんのお菓子、中味はお楽しみの
プレゼントもありました
西ふれあいセンターで行われている華の会に伺いました。
メンバーの皆さんが自分の得意分野で講師となり、編み物や小物作り、絵画など、いろいろな事に取り組まれています。
皆さんの多彩な才能に感服です。
今日は色紙に来年の干支を描きました。みなさん無言で集中して取り組まれていました。
完成した作品を褒めあい、笑顔と笑い声あふれる素敵なサロンでした。
たべものカルタを1人ずつ順番に読み上げ、
木のおもちゃで遊びました
市役所花壇にて行われた花壇整備。先日抜いた花の根を取り、穴を掘って、そこに水を入れ、1つずつ丁寧に葉牡丹とビオラを植えました。
元ガーデンクラブの先輩にご指導もいただき、冬の時期らしい見ごたえある花壇になりました。
ココトモファームのメンバーさんと会話もはずみ、楽しく活動できました。
今年もありがとうございました。