犬山市生活支援体制整備事業

犬山北地区

3/16 協議体

3月16日にヨシズヤで協議体を開催しました。

久しぶりに北地区のメンバーだけの協議体となりました。

特殊詐欺について話題にのぼり、身近に経験された方もおり地区全体で

注意していこうと思います。

少しでもおかしいな電話と感じたら、すぐ市役所か警察にご連絡お願いします。

健康相談会 in ヨシヅヤ

3月1日ヨシズヤでの健康相談会を市民健康館の保健師さんと実施しました。

今回は握力測定も追加し、筋力維持の目安にしていただきました。

暖かくなり、外出機会も増える時期なので、また開催時にはお寄りください!

さかした愛で落語の会

 

2月8日に西ふれあいセンターでさかした愛のメンバーで
イベントを行い 今回は、丸山の山口氏が落語に来てくれました。
北地区でこれから活躍してくださる若い頼もしい存在の方なので
これからが楽しみです。
包括職員の社会福祉士が権利擁護の話もし山口氏も権利擁護に
携わるお仕事もされているので一緒にお話しすることができ
北地区のみなさんの安全を見守れるように一緒に頑張ってもらえる
ので北地区は、心強いでーす。

福寿会サロンでラダーゲッター

1月24日に西ふれあいセンターで福寿会サロンの方が

を楽しんでみえました。

年齢関係なく楽しめるニュースポーツみたいですので

多世代で競い合えたらいいですね。

協議体

北地区の協議体にみよし市の第1層・第2層の生活支援コーディネーターの方が参加され、

賑やかな協議体になりました。地区ごとに個性のある北地区ならではの話がでて、盛り上がりました。

お互いの地域が住み良い街になるよう今後も交流ができればと思いました。