令和7年7月10日(木)
つどいの場
暑い日が続く中、扇風機とエアコンを使用して 体操を頑張っています。
熱中症予防のため帽子の中に保冷剤を入れてここまで来たという方がみえました。
最近は帽子用の保冷剤が売っているみたいです!
犬山北地区
つどいの場
暑い日が続く中、扇風機とエアコンを使用して 体操を頑張っています。
熱中症予防のため帽子の中に保冷剤を入れてここまで来たという方がみえました。
最近は帽子用の保冷剤が売っているみたいです!
危険な暑さが続いている中、熱中症予防のお話をしてきました。
しっかりと暑さ対策をして長い夏を乗り切りましょう!
ここのサロンは体操の途中でお菓子休憩があります。
みんなで持ち寄って、楽しくお話していました。
心静まる音楽が流れ インストラクターさんの声が聞こえる中 みなさんポーズをとってみえました。
次回は7月22日 8月は12日はお休みとなり 26日は開催予定です。
新しい参加者さんも募集してみえます。
ヨガ未経験の方でも大丈夫ですので、興味のある方はご連絡ください!
フレイル予防スクールにてフレイルの講話を実施してきました。
予防方法についての話だけではなく、フレイルの簡易チェックや筋肉量のチェックを行い、現在の状態を把握してもらいました。
自分でできることを実践してこれからも自分の足で歩き続けましょう!
32℃を超える中、皆さん元気に余遊亭に集まってみえました。
体操中は早い動きに汗をかきながらも、皆さん 笑顔でした。
熱中症予防の水分補給もこまめに行われています。
最高齢の方は 88歳ですが、終了後も颯爽と徒歩にて帰っていきました。