みるくる犬山 犬山市生活支援体制整備事業
みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

令和6年9月 みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

「令和6年度犬山オレンジフェスタ」

 ヨシヅヤ犬山店1階の中央広場でアルツハイマー月間のイベントとして「犬山オレンジフェスタ」が開催されました。

たくさんの方にご来場いただき、健康チェックや認知症クイズ、脳トレゲーム等に参加されました。

犬山南地区の協議体に参加

犬山南地区の協議体に参加してきました。

西コミュニティの話題、eスポーツの話題など地域の情報が盛りだくさん!

アイデア出しをする時のみなさんの生き生きした表情が印象的です。

全員集合協議体

橋爪中公民館にて全員集合(協議体)を行いました。

話題としては西コミの方ではeスポーツ関係のイベントや、同日に出前児童館のイベントがある、他にも空き家が増えたとか、認知症の人との関わりなど多岐に渡り話が上がりました。

老人会の話では参加者が少ないので、老人会同士で集まって活動したらいいのではという案も出ていました。

オレンジフェスタにおける協力者さんの紹介

9月は世界アルツハイマー月間であり、犬山市でも9/27にキャスタにてイベントを開催しました。

そこで使用した飾り付けの作成や、スタンプラリーの景品の袋詰めを、グループホームせんじゅの利用者さんが担って下さいました。

私たちスタッフだけではとても手が回らないところを助けていただき、ありがとうございました。

※写真は作業風景です。

犬山北地区協議体に参加

犬山北地区協議体に参加してきました。

地域住民さんの話題はいつも新鮮で楽しいアイデアに満ちています。

今回もゴミ出しマナーの話題や、移動スーパーの話など生活に密着した話題で盛り上がりました。