令和7年9月25日(木)
つどいの場
今月の富士ワッハッハサロンではマジックショーを楽しみました!
手品で驚いたら体操も、脳とカラダの刺激で、笑いながら認知症予防です(笑)
今月の富士ワッハッハサロンではマジックショーを楽しみました!
手品で驚いたら体操も、脳とカラダの刺激で、笑いながら認知症予防です(笑)

上野立野会館にて毎月第2・4(木)に行われている、上野 健康マージャン会へ伺いました。
来年予定されている、犬山市全地区で集まって麻雀をしようという発案がありましたので、その相談のために伺いました。代表の方からは快く承諾をいただきました。
今回も男性の中に数人女性の方も交じって行っていました。
脳トレや指先の運動にもなる良い時間ですね。

9月も暑いですが、みなさん元気にフレイル予防体操されています。
この日は認知証にまつわる講話もありましたよ。

天神町集会所にて 本日13名の参加者で雀卓を囲んで 和気藹々と楽しんでみえました。
高齢の方も参加されていますが、するどい視線で相手の手の内を見極めていました。
麻雀は奥が深い…と感じた次第です!

