みるくる犬山 犬山市生活支援体制整備事業
みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

令和7年9月 みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

市老連まつり


 
 
 
南部公民館で開催された、 市老連さんの部会祭りに伺ってきました。 
麻雀、陶芸、写真、生け花、歌謡発表! 
もちろんクロリティやボッチャも活動されています! 
みなさんいきがいを持って 楽しんで活動されています。
興味ある活動にぜひご参加ください☺️

 
 
するすみ交流ひろばもぜひご利用ください🎵
 

赤坂ふれあい会(クロリティ)

赤坂集会場で毎週元気に
クロリティと体操を楽しまれています。
9月いっぱい1時間前倒して、
毎週木曜の9:00〜開催中です。

青パト買物支援「倉曽洞団地」

9/3(水)生活支援

買物支援を利用されている方にお話を伺いました。
「団地の1番奥に家があり、山の上に建つお寺 尾張信貴山泉浄院に行ける入り口が近くにあります。

スーパーまでかなり距離があるので、毎週、青パトの日を頼りにしています」

羽黒学供囲碁クラブ懇親会


池野地区で開催されていた囲碁の会さんが羽黒地区と合同になり、
毎週水曜13:00〜羽黒学習等供用施設で開催されています。この日は大会、頭を捻って真剣勝負されています😳
参加費も無料、新たな参加者さんも大募集中です、頭の運動にぜひご参加ください!




羽黒・池野協議体に参加

羽黒・池野地区の協議体に参加してきました。

つどいの場で地域内に住む視覚障がい者の方を講師にして、住民皆さんで視覚障害の理解を深めたという話題が持ち上がりました。

住民さん主体で、自主的な重層的支援事業につながる動き、行政に道路整備を要望するよりも、肩を貸してくれる住民さんの数が増えることの大切さを感じることができました。