みるくる犬山 犬山市生活支援体制整備事業
みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

令和7年7月 みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

昭和会 体操教室



今月も元気に体操とクロリティで楽しまれています。
みなさんクロリティのレベルが高く、10点が続々でした!
クロリティ後のお茶会も楽しみです☕️


「夏まつり ロングラン花火」

今年も開催されます 日本ライン 夏まつり ロングラン花火☆彡   

8/1 (金) 〜 8/10 (日)  各日20時頃から約10分開催   

各日 約300発打ち上げ   

分散してお越しください‼

木曽川河畔 ラジオ体操!!

開催日時:8/3 8/10 8/17 8/24 8/31

🌸子どもも大人も誰でも参加自由です。   

🌸AM 6:30  ~ 6:40 (雨天中止)    

早朝の木曽川河畔は涼しい風を感じられますよ。

みんなでラジオ体操しませんか?

橋中公民館 卓球

橋中公民館にて第2・4土曜日に行われている、卓球に行きました。

こちらの卓球はコロナなどの理由で一度は中止となりましたが、約3年前から再開しています。

今回は多世代で卓球をする風景がありました。

近所の方や、少し離れた所から参加されている方もみえました。

橋中公民館は他の活動でも町内を越えた活動をされています。

※来月8/8はお祭りの関係もあり、卓球はお休みとの事です。

上野健康体操

上野地区学習等供用施設にて毎週金曜日に行われている、上野健康体操に伺いました。

今日も朝から暑い日でしたが、会場には沢山の方が集まってみえました。

内容はいつもの理学療法士による体操で、日常で行う動作を考慮したメニューとなっていました。

それと話は変わりますが、今年9月に市役所のロビーを借りて地域情報の紹介があります。

その中でこちらの上野健康体操を紹介する予定ですので、お楽しみに!