みるくる犬山 犬山市生活支援体制整備事業
みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

令和7年7月 みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

盆踊り練習会

 
 

8月の夏まつりに向け、婦人会のみなさんで盆踊りを練習されました、お子さんもいっしょに楽しい練習会でした♪
羽黒地区の夏まつりは8/2(雨天は8/3)に開催されます、ぜひ参加ください!

羽黒音頭も未来に受け継がれていきます😊

楽田協議体に参加

楽田協議体に参加してきました。

7月26日に予定されている世話人さん交流会で、楽田地区の活動として「つつじ庵」に発表していただくため、打ち合わせをさせていただきました。

活動の内容、ヒントが盛りだくさんです。ぜひ皆さんご参加ください。

FYS「あじさいの会」

順調に住民主体で継続しています

協議体

7/26(土)つどいの場世話人交流会は つつじヶ丘の自治会主体の「つつじ庵」が発表します

老人クラブ会長、民生委員、自治会長の3本の矢が 自治会活動を活発に盛り上げていることが、よくわかりました

「犬山全体で麻雀大会を実施したい!」 発案者から協議体で情報を集めたいと提案がありました

ニッケはつらつ教室

 
 
   
今回は『バルーンアート』に挑戦しましたよ🎈
先生のご指導と、みなさんの集中力でかわいい作品ができました♫
こちらは奇数月の第3金曜日に開催されています。