令和7年7月26日(土)
つどいの場


朝市に野菜、ハチミツ、フリーマーケットなどお店が出ていました。





朝市に野菜、ハチミツ、フリーマーケットなどお店が出ていました。




さらさくらにて、市内各地のサロンや体操教室などのつどいの場の世話人さん達をお呼びして、交流会を行いました。
今回南地区から、東西専正寺いきいきサロンの皆さんに発表をお願いしました。
発表は珍しい劇風で、小道具や化粧などの準備もされていました。
発表者のみなさんはご自身を大根役者と言い、大根を被っていましたが、観客の反応からするとバッチリ千両役者でした。
7/26世話人さん交流会の帰り道
長者町で夏まつりが開催されていました!これから祭り真っ盛りですね🌻


ヨシズヤ3階会議室にて、山本課長補佐をお迎えし、健康や介護に関するお話をしました。
参加された方の経験談を聞いたり、それぞれの方の不安なことを伺ったり、和やかな雰囲気の中、皆様お話が弾んでいました。

