令和7年6月13日(金)
つどいの場
長者町会館で開催されていますらくらく体操にお邪魔しました。
最高齢で97歳(!)の方もおり今まで最多の19名の方が元気よい声で体操されていました。
体操後の茶話もおしゃべりが弾んでいました。
長者町会館で開催されていますらくらく体操にお邪魔しました。
最高齢で97歳(!)の方もおり今まで最多の19名の方が元気よい声で体操されていました。
体操後の茶話もおしゃべりが弾んでいました。
入鹿地区のみなさんが集まるサロンです。
みなさんとのおしゃべりも楽しく、元気になれる、また来たくなる、あったかいサロンです!
羽黒老人福祉センターで木曜午前に開催されている体操サークルです。
新メンバーも増え、みなさんで助け合って元気に体操に励まれています!
地産団地新集会場にて第2(木)に行っている、桃の会に行きました。
今回は市健康推進課から栄養士さんが来てくださり、栄養講話を聞きました。
フレイル予防についてもお話がありました。
おいしく色んなものを食べることができるって幸せですし、それが健康にもつながるとの事でした。
最後に市が行っている特定健診や犬健チャレンジの案内もありました。
なんてんの会「マジックショー」
マジックショーを観る前にしっかり体を動かしました
みなさん腕がきれいに伸びています