令和7年10月8日(水)
つどいの場
成海集会場で3ヶ月ぶりに
クロリティが再開されました。
みなさん腕は健在、10点が続々です!
今週も開催します、ぜひ一度参加してみてください。
成海集会場で3ヶ月ぶりに
クロリティが再開されました。
みなさん腕は健在、10点が続々です!
今週も開催します、ぜひ一度参加してみてください。
_2025-10-06-14-42-20-318x239.jpg)

犬山市2層協議体交流会を開催しました。
前半のパネルディスカッションでは、各地区の住民代表の方より、協議体での話題や、協議体から生まれた活動について発表していただきました。
後半は5グループに分かれての交流会で、協議体の活動をメジャーにすることや、協力者を増やすためのアイデア等、話し合うことができました。
参加者同士の笑顔と活発な意見交換があふれ、地域のつながりを感じつつ、次への一歩を感じさせる素敵な時間となりました。
市内に新しいささえあいの形づくりを進める仲間が、たくさんいることを再確認することができました。

高齢者活動センターで行われているフレイル予防スクールに参加してきました。
今回は体操が終わった後に、犬山南地区高齢者あんしん相談センターから 認知症についての講話がありました。
現在65歳以上の5人に1人、90歳以上の2人に1人が認知症と言われています。
刺激のある生活を送り、認知症の発症リスクを少なくしていきましょう。
城屋敷公民館からほど近く、南部公民館テニス場よこに
羽黒城跡と整備された竹林散策道があります。
羽黒コミュニティのみなさんや地域のみなさんが、
土地交渉や竹林整備を地道に取り組み、自然そのままだった竹林が、
静かで趣きのある場所になりました!
ぜひ一度訪れてみてください🎋
今月の城屋敷サロンではヤクルトさんを講師に迎え、血管について講座をいただきました。
外から見えない血管について、みなさん驚かれていました
講座後はおいしい軽食も🍙体に優しいお味です☺️