みるくる犬山 犬山市生活支援体制整備事業
みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

令和7年10月 みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

羽黒・池野囲碁クラブ懇親会に行ってきました。

 

羽黒・池野囲碁クラブ懇親会に行ってきました。
囲碁クラブは羽黒と池野のクラブが合併されたようで、
現在8名程で活動されているようです。

皆さん先を読まれているのか中々打つ手が速く、
見ているこちらが置いていかれるほどでした。
対戦している最中相手に次の手のヒントを与えている場面もあり
皆さんで切磋琢磨されているようです。

日の出グランドゴルフ会に行ってきました。



日の出グランドゴルフ会に行ってきました。
グランドゴルフ会は平日毎日行われており、
この地区で暮らされてる方々が体を動かせる場となっているようです。

会場が2つあり、今日の会場は少し地面がでこぼこしていたり
草が生えているところもありましたが、
皆さんそういった所も計算して打たれているそうです。

Milk parlor ぴゅーるで話し合いの機会

Milk parlor ぴゅーるというお店で認知症の方、
そのご家族を対象に認知症について話し合う場を設けました。
今回は両親と息子さんの3名1組の参加でしたが、
たくさんお話をお伺いすることができ、
参加された3名が改めてご家族同士について考えられる
良い機会になったかと思います。

しあわせクラブ「内久保集会場」


毎月第4火曜日朝9時からげんこつ先生の体操をやっています。

体操の後はコーヒー飲みながらおしゃべりの時間を楽しんでいます

ひまわりの会

本日は多治見昌久先生にお越しいただき、フレイル運動教室を  開催してもらいました。  

50歳以降、一年に1〜2%ずつ筋肉は減少するみたいです。  

フレイルを予防するため、毎日散歩やラジオ体操などをして  身体を動かしましょう!