令和6年9月24日(火)
その他
市役所花壇にて行われた花壇整備のガーデン活動に行きました。
花壇付近の落ち葉も竹ぼうきで掃いてもらい、キレイになりました。
今回までは夕方に作業を行っていましたが、来月からはまた午前中に作業を行います。
基本は第2・4(火)の10:30〜で、雨天等の事情で日時の変更もありますが、ご興味がある方はどなたでもご参加下さい!
市役所花壇にて行われた花壇整備のガーデン活動に行きました。
花壇付近の落ち葉も竹ぼうきで掃いてもらい、キレイになりました。
今回までは夕方に作業を行っていましたが、来月からはまた午前中に作業を行います。
基本は第2・4(火)の10:30〜で、雨天等の事情で日時の変更もありますが、ご興味がある方はどなたでもご参加下さい!
西楽田団地の集会場に町内の人たちが集まり筋力維持のために頑張っています
「足がつった時の対処法」を先生に教えてもらいました
楽田地区協議体に参加してきました。
買い物支援の状況や、一人暮らしの高齢者の安否確認の方法など、アイデアをたくさん伺うことができました。
地域で活躍されている皆さんは情報も、アイデアもたくさん持っていて、さすがです!
今年の春、フレイル予防スクールから自主化して活動しているフレイル予防クラブ「スマイル」では参加者を募集しています。
毎月第1、第3金曜日シルバー人材センター2階で活動しています。
興味がある方は是非見学に来てください。
内田の「わかあゆ会」で今年度2回目の体力測定が行われ15名の方が参加されました。
日頃の筋力アップ体操の成果で、前回と比較してもほとんどの方の体力、筋力が維持されていました。