みるくる犬山 犬山市生活支援体制整備事業
みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

令和2年10月 みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

「しあわせクラブ」

内久保集会場で町内の方が集まり、おしゃべりと体操をしています。
コロナの影響でしばらく自粛していましたが、先月から再開しています。
内久保地区は豊かな自然、美しい田園風景が特徴の地域です。
屋外作業で前かがみの動作が多く、膝や腰に疲労感があり、
身体を延ばすストレッチは特に効果があるようです。
「稲刈りいつ、やりゃ~す?」
「うちは来週だがね」こんな会話が収穫時期になると内久保周辺で聞こえてきます。

犬山南地区協議体に参加

犬山南地区の協議体に参加してきました。

久しぶりの開催で、新規のメンバーも複数参加していただけたので、協議体の手引きを使用して、簡単に振り返りや制度説明をさせて頂きました。

今までにサロンや体操教室など、集いの場の立ち上げをされてきた方々や、地域でのスクールガードや、コミュニティ活動をされている方も多く、活動の内容や経験を共有することができました。

今後の犬山南地区の活動が楽しみです。

横町のつどいの場

「足が思うように動かないから、外に出ないし誰とも会話がないよ」
「老人会で会っていたけど、今は行事も中止だもんね」
「みんなで集まっておしゃべりがしたいね~」
横町には楽田老人福祉センターがあります
足の弱い人も杖や押し車で歩いてくることができます
1年以上前からつどいの場があったらいいなぁと声が上がっていました
コロナ禍ではありますが、施設も利用できることになり
まずは少人数から始めてみよう!
やっと横町につどいの場が始まりました
みんなで考えた名前は「いちごの会」です
これから度々登場しますのでよろしくお願いします

第16回 城東地区協議体「つながる会」

今日は、今年度はじめての協議体「城東つながる会」開催です。
まずは、復習のためにみんなで「協議体の目的と役割」を再確認。
今回の主な話題は「コロナ禍の取り組みや過ごし方」についてでした。「サロンが休止中で、サロンのみんなに手紙を書いた」「サロンを自粛していて開催するかどうか悩んでいる」などの情報交換を行いました。
また、「せっかく移動販売を呼んだが、お客さんが減っていて、今後継続が難しくなるかもしれない。」という課題が聞かれました。
次回の協議体は、12月の予定です。

城東地区協議体に参加

城東地区協議体に参加してきました。

広い会場で、座席の距離をあけての開催でした。

メンバーの皆さんはコロナ禍でも地域活動をされている様子で、見守り合い、ささえあいの情報やアイデアを伺うことができました。

久しぶりの開催でしたが、地域情報が集まり、アイデアが出てくる協議体としての機能は素晴らしいと思いました。