令和6年7月8日(月)
つどいの場


美濃加茂市の訪問歯科の先生を招いて、講座が開かれました。
歯を守ることについてや、ぱたから体操のような脳トレにも取り組み、
終了後には皆さんが歯の健康で気になることについて質問しました。
羽黒・池野地区


美濃加茂市の訪問歯科の先生を招いて、講座が開かれました。
歯を守ることについてや、ぱたから体操のような脳トレにも取り組み、
終了後には皆さんが歯の健康で気になることについて質問しました。

雨が降る日が続いていましたが、この日は良い天気でとても暑い日になりました。
今日も新しく考えてきていただいたモグラゲームでヒートアップ
恒例の体操やボール遊びは皆さんお手の物です。
大事な習慣になっています。


普段サロンで使っている公民館にトイレが無く、
それによってサロンに参加できない人がいたり、
災害時に避難所にできないといった複数の悩みがあります。
他の公共施設でも未だに和式トイレしかない場所もあるなど、
今後改善すべき課題が挙がりました。
こういった各地区でのサロンや地域の悩みから、
どうしたら羽黒・池野地区や犬山市の人口が増えるのかといった話に転じ、
最終的には国規模の話になりました。

毎年恒例にしているらくらく体操の回でした。
思うように体を動かすことが難しく、マンツーマンで指導が入る方もいました。
できないことも笑って楽しみながら取り組んでいます!
毎年恒例にしているらくらく体操の回でした。
思うように体を動かすことが難しく、マンツーマンで指導が入る方もいました。
できないことも笑って楽しみながら取り組んでいます!


あるこ接骨院の先生に依頼して、リンパについて話をしていただきました。
日々の体の不調について直接話をすることができて、大変勉強になりました。
今後のチームオレンジの活動についても話し合いをし、
皆が楽しめる企画案がたくさん出ました!