みるくる犬山 犬山市生活支援体制整備事業
みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

羽黒・池野地区

令和4年8月
みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

「つくし会」

家にあるハギレや毛糸、捨ててしまうようなペットボトルのフタ等を利用して小物つくりを楽しまれています。発足して3年半経ちますがコロナ禍でも感染対策をして休まず月に2回集まっています。

会に参加して色々な物が出来上がる楽しみと、皆さんと情報交換が出来る場としてとても楽しんで参加していますと話されました。

発足当時は夏休みに近くの子供さんに声掛けして親子で参加してもらいましたが、残念ながら今年はコロナ禍で出来ませんでした。

今回はハギレで「帽子」を作成されていました。

毎回You Tubeを参考にして次回の作品を研究されているそうです。

懐かしい昭和のSL写真展

羽黒まちづくり拠点「小弓の庄」で全国で走っていた蒸気機関車(SL)の写真展が
開かれています。
9月18日まで西日本と東日本に分けて展示されています。市内在住の鎌田さんが
撮られた写真です。
煙を吐きながら勇ましく走る姿に今では見られない貴重な光景を拝見しすごい迫力に
感動しました。
皆さん機会がありましたら是非一度訪ねてみて下さい。
興味のある方、ない方でも、見たらとても感動しますよ〜。

「三世代ヨガ」



夏休みに入り参加するお子様が増えました。
おばあちゃん世代、母親世代、子供世代と三世代が集まり和気あいあいとヨガサロンが
開催されています。
子育て専門のおばあちゃん達も笑顔で接してみえます。
若いお母さん達は日頃の子育ての悩みも相談でき、とてもいい交流の場になっています。

「尾張富士石上げ祭り」

 

8月7日 江戸時代から続く天下の奇祭と言われている「石上げ祭り」が3年ぶりに開催されました。地元の中学生や子供会の参加があり、石上げ祭り伝承保存会会員から事前学習で祭りの由来や山頂へ運ぶ献石をくくりつけた、りん棒の担ぎ方や石上げ唄に合わせる掛け声などを習い、祭りに向けた練習が行われたそうです。今年は参加を20組に限定し混雑を避けました。参加した子供会や中学生からは「保存会の方から色々と教わって、犬山市で行われる奇祭に参加できて嬉しい。このような祭りを伝承していく事はとても大切な事」と感動の声を届けてくれました。夜には花火が上がり、たいまつを振り回しながら参道を一気に駆け降りる火振り神事が行われました。
羽黒 池野地区にこのような素晴らしいお祭りがあるのは、保存会の会員の方や地域の方々、子供会、学校等の多世代に渡る協力があるからこそと思います。これからもこのような動きが地域の繋がりとなり住民同志の輪が広がるといいと感じました。