令和2年8月27日(木)
その他
8月27日。 コスモスベリーズさんに地域情報の聞き取りで訪問したら、ちょうど、グループ会議が行われていました。「経営革新グループ」の部長さんにご挨拶できました。
「私たちは地域の中で商売させてもらってます。このご恩は地域に何かの形で協力できる事でお返ししたい」と、とっても嬉しい、素晴らしいお話しが聞けました。このようなウイン・ウインの関係性が大切ですね。
羽黒・池野地区
令和2年8月
8月27日。 コスモスベリーズさんに地域情報の聞き取りで訪問したら、ちょうど、グループ会議が行われていました。「経営革新グループ」の部長さんにご挨拶できました。
「私たちは地域の中で商売させてもらってます。このご恩は地域に何かの形で協力できる事でお返ししたい」と、とっても嬉しい、素晴らしいお話しが聞けました。このようなウイン・ウインの関係性が大切ですね。
8月14日 麻雀クラブ「元気会」訪問しました。会員10名程。会費はなしで毎週(金)9時半から17時まで、犬山市羽黒東部老人いこいの家で活動しています。飲み物やお弁当を持参して一日楽しまれてます。「男性も家に閉じ籠っていてはダメだよ。麻雀やってると認知症予防になるし、こーやって皆で集まると刺激を受けたり色んな情報が聞けるから、いい事ばっかりだよ」と話して下さいました。
麻雀台も会員で日曜大工が得意な方の手作りだそうです。
8月3日。 吹上サロンに行ってきました。コロナで活動自粛中ですが、皆さんの要望が強く、サロン開催しました。この日は8名の参加者。「げんこつ先生」が登場し、久々の「げんこつ体操」とコロナ対策で免疫力アップの話をして下さいました。参加者から「自粛生活で悶々とした生活が続いてるけど、久しぶりに皆さんに会えて、おしゃべりし、体操したから、元気になった」と爽やかな笑顔で話して下さいました。
羽黒地区高齢者あんしん相談センターからは「コロナ詐欺」についてお話ししました。一時間程度のサロンでしたが、とっても有意義な時間が過ごせれました。「地域で集まる事って大事だね。」って感じたひとときでした。