令和6年7月18日(木)
つどいの場
毎週木曜日にクロリティをしている会です。
遅れてお邪魔したところ既にクロリティは終わっていました…
暑くなったこともあり、時間を短縮して実施しているそうです。
暑くても皆さんの顔が見える集まりが大変楽しいようで、「またね」と声を掛け合いながら帰っていかれました。
羽黒・池野地区
毎週木曜日にクロリティをしている会です。
遅れてお邪魔したところ既にクロリティは終わっていました…
暑くなったこともあり、時間を短縮して実施しているそうです。
暑くても皆さんの顔が見える集まりが大変楽しいようで、「またね」と声を掛け合いながら帰っていかれました。
日の出住宅内で月に2回行われている木曜カフェにお邪魔しました。
平均参加人数が30人超えと、いつも大盛況です。
他のイベントを企画しても集まりが良く、地域の交流を大切にされています。
約3ヶ月ぶりにクロリティに参加しました。
以前と比べて、皆さん見違えるくらいに上達していてびっくり。
得点の見方も皆が理解を深めているようで、毎月楽しく取り組んでいる様子が目に浮かびました。
写経に集中
集中力が切れたところでお茶休憩
私も教えて貰いながら一緒に書き上げました。
今日は羽黒音頭の練習の最終日でした。
羽黒音頭・新犬山踊り・ダンシングヒーロー・血液ガタガタ・炭坑節を練習しました。
踊りを指導してくれていた方が、最後の記念として民謡を披露してくださいました。
すっかり見惚れて写真は撮り忘れました。