令和7年9月18日(木)
その他
毎年、楽田ふれあいセンター1階ホールで楽田の民生委員さんたちが企画して交流会が開催されます。
今年度はカイロプラティックの先生のお話と懐かしの昭和歌謡の演奏があります。
あんしん相談センターの介護相談もあります。
ぜひお立ち寄りください。
楽田地区
毎年、楽田ふれあいセンター1階ホールで楽田の民生委員さんたちが企画して交流会が開催されます。
今年度はカイロプラティックの先生のお話と懐かしの昭和歌謡の演奏があります。
あんしん相談センターの介護相談もあります。
ぜひお立ち寄りください。
盆踊りは「郡上節」「かわさき」「ダンシングヒーロー」を連続で踊り、水分補給後は風船ゲームをチームで競いました
毎月第2水曜日の午前中集まっています
40人の参加でした
歯科衛生士の講話がありました
9/3(水)生活支援
買物支援を利用されている方にお話を伺いました。
「団地の1番奥に家があり、山の上に建つお寺 尾張信貴山泉浄院に行ける入り口が近くにあります。
スーパーまでかなり距離があるので、毎週、青パトの日を頼りにしています」