みるくる犬山 犬山市生活支援体制整備事業
みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

楽田地区

令和7年9月
みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

認知症キッズサポーター養成講座

9/28(日)その他

 

犬山白寿苑のデイサービスの会場で
小学生を対象に認知症の講座を開催しました

いちごの会「出前講座」

「高齢者の食事と水分補給」について
管理栄養士さんの講話がありました。
肩甲骨を動かして、唾液の分泌を促す運動をしました。

 

協議体 モルック体験

市の補助金でモルックを購入しました 10人が2つのグループに分かれ、対戦しました

やってみるとすごく面白い!

 この面白さを地域に広めて、仲間作りに役立てたいです

まごころ「けん玉チャレンジのお知らせ」

協議体で情報発信がありました
けん玉やってみたい人、楽田小学校交流室に
お立ち寄り下さい

落語独演会「犬山市老連・楽田地区連合会」

たくさんのお客様で椅子が足りませんでした
迫力ある落語で元気もらえました