みるくる犬山 犬山市生活支援体制整備事業
みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

楽田地区

協議体

みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

協議体

 健康麻雀は健康づくりや仲間づくりを目的としています

つどいの場マップに麻雀クラブの情報がたくさん載っています

協議体メンバーから麻雀大会をしたいねと発信がありました

協議体

 

楽田コミュニティのわんダブルホーム、西楽田団地の自治会情報、おもちゃの広場のイベントなど

地域の情報共有をしました。

社協から3名、市役所から2名が参加し はじめましての方のために自己紹介もしました。

協議体

 「犬山市の歌De脳トレ体操」 健康づくりリーダーさんが2名参加されました

「脳トレ体操をぜひつどいの場に周知して下さい」とお話され、 さっそくつどいの場の世話人さんが 「やってみます」とDVDを頂きました

3/22(土)の健康フェスティバル

3/29(土)のおもちゃの広場の地域情報を共有しました

協議体

社協のシルバーカー助成金、在宅医療の地域貢献イベント、おもちゃの広場などの情報を共有しました。

 

協議体 老人福祉センター


犬山市赤十字奉仕団の活動について情報共有しました。
防災活動や被災者のリラクゼーションの支援をしていますが、
いつか来る南海トラフ地震に備えて
防災の啓発活動をつどいの場で行うことも視野に入れていくそうです。

協議体メンバーのAさんが
「月1回の協議体はサロンに来てると思っている。コーヒーは出ないけどね(笑)」
と言ったことを聞いて、他のメンバーBさんが出張カフェを提供してくれました。
残念ながらメンバーAさんは体調不良でお休みでした。