みるくる犬山 犬山市生活支援体制整備事業
みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

楽田地区

協議体

みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

モルック研究会

協議体でモルックの活用法を考えています
ルールを覚え、施設内で安全にできる案をいろいろ試しました
また来月、研究会を予定しています
たくさんの人にモルックを体験してもらいたいと思います

協議体

おもちゃ図書館まごころのイベント情報、つつじヶ丘のカレーランチ、モルックの活用法など話題が出ました。

協議体に町会長さんを招待して、地域情報を聞いてみたいと意見がありました。

協議体 モルック体験

市の補助金でモルックを購入しました 10人が2つのグループに分かれ、対戦しました

やってみるとすごく面白い!

 この面白さを地域に広めて、仲間作りに役立てたいです

まごころ「けん玉チャレンジのお知らせ」

協議体で情報発信がありました
けん玉やってみたい人、楽田小学校交流室に
お立ち寄り下さい

協議体

7/26(土)つどいの場世話人交流会は つつじヶ丘の自治会主体の「つつじ庵」が発表します

老人クラブ会長、民生委員、自治会長の3本の矢が 自治会活動を活発に盛り上げていることが、よくわかりました

「犬山全体で麻雀大会を実施したい!」 発案者から協議体で情報を集めたいと提案がありました