みるくる犬山 犬山市生活支援体制整備事業
みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

楽田地区

みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

ゆっくりサロン原


  
  
高齢者支援課からの出前講座は「介護保険」について学びました。
参加者からは自宅に手すりを付けるにはどうしたらいいの?
シルバーカーはどうやって借りるの?要介護3はどんな状態なの?…
など質問がありました。

筋力アップ教室 楽田いきいきクラブ

 
筋力アップ教室 楽田いきいきクラブ
クッションマットを利用してコグニサイズをしました
足踏みしながら野菜のしりとりをしました 
野菜の名前を知っているようでなかなか出てきません 
足踏みは止まっていましたが、野菜の名前をなんとか思い出したいと一生懸命でした

 

いちごの会



世話人さんがつどいのばMAPゲスト集を見て、ヤクルト健康講座を申し込み、さっそく開催されました
参加者が1人増え、にぎやかになりました
ご近所同士でもゆっくり話ができませんが、つどいの場を利用することで懐かしい話ができました

協議体

いつもは5人ほどで協議体を開催していますが、今日は9人集まりました。

話している人がひと呼吸ついたすきに割り込まないとなかなか話ができません。

2時間しっかり地域情報の共有ができました。

喫茶店

つどいのばMAPに掲載されている「喫茶ゆり」に立ち寄ったところ、らくらくでんカフェに参加されている方々が集まっていました
本日は令和5年度 犬健チャレンジをご案内しました