令和6年11月21日(木)
その他
城東地区あんしん相談センターからの依頼で、城東地区の居宅介護支援事業所や、グループホーム等、介護保険施設の職員さん向けに生活支援体制整備事業の研修をさせて頂きました。
地域包括ケアシステムを進めるため、住民主体と専門職がさらに連携していけると良いと思います。
犬山市全域
その他
城東地区あんしん相談センターからの依頼で、城東地区の居宅介護支援事業所や、グループホーム等、介護保険施設の職員さん向けに生活支援体制整備事業の研修をさせて頂きました。
地域包括ケアシステムを進めるため、住民主体と専門職がさらに連携していけると良いと思います。
犬山市生活支援コーディネーターだより 手と手とてとてと10号を発行しました。
市役所やフロイデ、ヨシヅヤなど市内各所、あんしん相談せんたーに配置してあります。
ぜひ手に取ってご覧ください。
犬山市役所にて障害者自立支援協議会に出席しました。
障害者を支援する関係者との情報共有、法令等の確認をすることができました。
障害をお持ちの方々も、高齢者の分野も、地域福祉の観点からは重なる部分が多く、生活支援体制整備事業の枠組みの中でも考えられる気づきを得ることができました。
生活支援コーディネーターだより『手と手とてとてと9号』を発行しました!
ダウンロードのページからもご覧いただけます。
市民協働プラザ「わんまるーむ」のスタッフさんと、毎月定期的に情報交換ミーティングを実施しています。
「防災」や「多世代交流」、「まちづくり」や「活躍」も、体制整備事業と関わる重要な視点です。
情報共有をすることで、地域だけでなく、ひとのつながり全体を俯瞰することができます。