みるくる犬山 犬山市生活支援体制整備事業
みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

楽田地区

みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

つつじが丘友の会ラジオ体操愛好会 つつじが丘団地の住民が人とつながることの大切さについて考えてみました

民生委員、老人クラブ、自治会の5人が集まって座談会・・
「うちの団地も高齢化率、高いよ~独居老人多いしねぇ」
「今はみんな元気だけど5年後ってどうなってるんだろうね」
「今から準備できることって・・人とつながることかな~」
みんなでできるもの・・・団地内の公園でラジオ体操をやってみました

第18回 協議体

開催日: 令和1年7月6日(土)
通算回数: 第18回(勤労青少年ホーム)
参加人数: 14人


西楽田団地に住民主体の支え合い活動が6月からスタートしました。住民からの依頼があればスタッフが自宅訪問し、依頼内容を面談、支援の日程調整をして、登録サポーターに連絡します。買い物支援、庭の草刈りの依頼があり、実施しました。3回の協議体セミナーに参加した3人で協力し合いながら立ち上げるまでに3年かかりました。

原町内支え合い「ゆっくりサロン原」  ゴミ出し支援

第7回 協議体

開催日: 平成30年7月07日(土)
通算回数: 第7回(名古屋経済大学 学生ホール)
参加人数: 12人

老人クラブの副会長が初参加し、会員確保が困難、役員の担い手不足などの苦労話や健康・友愛・奉仕の3つの運動について活動内容を知ることができました。
地域サロンと老人クラブが融合している地域はありますが、今後どのように考えていくのか話題になりました。

第1回 協議体

開催日: 平成29年12月23日(土)
通算回数: 第1回(喫茶ラペ)
参加人数: 8人

協議体立ち上げセミナーに参加し、その1週間後に第1回協議体を開催しました。会議のような雰囲気にならないよう、馴染みのある喫茶店に集まりモーニングコーヒーを飲みながら・・セミナーの日に発生した火事の話題になりました。高齢者が一人亡くなってしまい、地域でできることは何かを話し合いました。