みるくる犬山 犬山市生活支援体制整備事業
みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

楽田地区

みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

高齢者教室の園芸部


多肉植物を世話人さんが数ヶ月前から大事に増やし、
本日の寄植えアレンジに使いました。
園芸部は36名のメンバーがいますが、27名が参加されました。
次回は12月にお正月用の寄植えを予定しています。


なんてんの会

 
  

つどいの場に来ている方の息子さんが小学校の先生を定年退職され、
若い頃から趣味で活動している「手品」を披露されました。
奥さまも5年前から加わり、ご夫婦の楽しいマジックを見せて頂きました。

つつじヶ丘買い物支援

 




7人の住民の方が買い物支援を利用しました
青パトのドライバーさんは笑顔が素敵な女性ボランティアさんでした
『つつじヶ丘のサポーターさんがしっかりお店の前でスタンバイしてくれるから
安心して青パトの運転ができます』
楽田コミュニティに若いボランティアさんが地域活動に協力してくれるのは
とてもありがたいことだと思いました

筋力アップ教室がんばる会

 


楽田ふれあいセンターで毎週木曜日に活動しています
ボールを膝の間に挟んで両手で押す「心臓マッサージ」
足首でボールを挟んでそのままキープする「ボール挟み」
10まで声を揃えながら数えます
私も一緒に参加しましたが冷房が効いているのに汗が出ました
毎週続けることはかなり筋力アップに繋がっています

第27回楽田夏祭り

 
 
 
午後1時からエナジーサポート㈱グランドで開催されました。
3年ぶりの夏祭りをみなさんとても楽しみにしていました。
ところが日中は晴天で青い空が見えていましたが、
夕方5時頃になるといきなり暗い空になり、
地響きがするほどの雷で祭り会場は危険な状況になってしまいました。

夜8時頃、打ち上げ花火が上がりました。
来年もみんなの絆で楽田の夏祭りを取り戻しましょう。