令和6年4月17日(水)
つどいの場

毎週(水)(土)の2回、朝9時から活動しています。
メンバーは30人以上います。
青塚古墳を使用しているので、草刈りボランティアと古墳イベントのお手伝いの協力をしています。


楽田地区

毎週(水)(土)の2回、朝9時から活動しています。
メンバーは30人以上います。
青塚古墳を使用しているので、草刈りボランティアと古墳イベントのお手伝いの協力をしています。



5年前から鯉のぼりを飾っています。
芝生の緑、空の青、色とりどりの鯉のぼりのコントラストがとてもきれいでした。



エナジーサポートグランドで週に3回朝の8時から集まっています。
1月の能登半島地震で被災された方が楽田の実家に避難され、グランドゴルフに数回遊びに来られました。
みなさん、温かい気持ちで受け入れて下さったとお話を伺いました。


3/30(土)に開催された薬師川沿いの枝垂れ桜花まつりの時はまったく桜が開花していなかったので、写真を撮って来ました

内田流 華帆会のみなさんが踊りを披露されました。
30人全員で「炭坑節」を踊り、脳トレタイムでは手作りのレク材で世話人さんたちが楽しませてくれました。
