令和6年12月12日(木)
つどいの場

リズム体操、「パタカラ」口腔体操など歌や踊りで運動しました
スカーフの美魔女も妖艶な舞で盛り上げてくれてました
恒例の手作り脳トレクイズやシフォンケーキ、クリスマスプレゼント
いつものように盛りだくさんのなんてんの会でした





楽田地区

リズム体操、「パタカラ」口腔体操など歌や踊りで運動しました
スカーフの美魔女も妖艶な舞で盛り上げてくれてました
恒例の手作り脳トレクイズやシフォンケーキ、クリスマスプレゼント
いつものように盛りだくさんのなんてんの会でした







足の弱い方のために踏み台も用意されていました。
通常は自主トレーニングしていますが、
今後は定期的に体操の先生が指導してくれることになりました。
スクワット頑張りました。

サロンに参加している男性のお孫さんが講師を引き受けて下さり、
お米の品評会クイズと採れたてみかんのフレッシュジュースを頂きました。



社協のシルバーカー助成金、在宅医療の地域貢献イベント、おもちゃの広場などの情報を共有しました。


