令和6年6月20日(木)
つどいの場
毎年恒例の田楽の会はみんなで手分けして、ウインナー、しいたけ、ピーマン、
田楽を焼きながら楽しいひとときを過ごしました。
楽田地区
毎年恒例の田楽の会はみんなで手分けして、ウインナー、しいたけ、ピーマン、
田楽を焼きながら楽しいひとときを過ごしました。
スポーツクラブ女性の会「タスポニー」
第1(日)と第3(土)の9時から12時まで、ふれあいセンターで活動しています。
つつじヶ丘には「ほっとコーヒーサロンつつじ庵」があります。
5月から女性だけのサロンが立ち上がりました。
同じ町内に住んでいても関わりがないと話す機会もないので、一緒にコーヒーが飲めて良かったとお話されました。
重曹、クエン酸で入浴剤を作りました。 アロマオイルのいい香りがしました。 小学生や若い人も気軽るに立ち寄れる雰囲気がありました。
![]()
![]()
楽田にお住まいの二胡奏者の方が、人と人とのつながりでご縁があり、
つどいの場で演奏会が行われました。
歌詞カードを見ながら二胡、琴、ピアノの伴奏に合わせて5曲歌いました。