令和7年6月21日(土)
つどいの場


本日は体験利用の方も含め8人の参加でした
6月に咲く花や野菜をスケッチしました
講師の先生は90歳を過ぎてもパワフルなご指導をされています


楽田地区


本日は体験利用の方も含め8人の参加でした
6月に咲く花や野菜をスケッチしました
講師の先生は90歳を過ぎてもパワフルなご指導をされています



健康麻雀は健康づくりや仲間づくりを目的としています
つどいの場マップに麻雀クラブの情報がたくさん載っています
協議体メンバーから麻雀大会をしたいねと発信がありました


冷房の効いた部屋でフレイルにならないよう
しっかり運動ができました
準備や片付けのご協力お疲れ様です




毎年恒例の行事が行われました
包括職員が血圧測定と転倒予防について講話をしました
炭火焼き担当の方は、暑い中大変お疲れ様でした



なんてんの会「マジックショー」
マジックショーを観る前にしっかり体を動かしました
みなさん腕がきれいに伸びています

