地産サロン、今年最後のクリスマスコンサートへ参加しました。音楽療法の先生によるハンドベル演奏や合奏、合唱を聴きました。茶話会だけでなく生演奏もいいね!とお話される方もいらっしゃいました。また来年元気にお会いしましょう。
犬山市南地区
東西専正寺サロン
生まれて3回目のサロンです。クロリティを開催しました。ルール説明や得点計算に戸惑いながらも楽しくゲームをすることができました。笑いの絶えないサロンとなっております。興味のあるかたはお気軽にご参加くださいね。
上野サロン(体操)
健康体操に参加しました。消毒や換気で感染対策は変わらずバッチリです。体操の終わりには、来年より、開催回数の変更や内容等を参加者の皆さまへ提案がありました。沢山の意見が飛び交い、参加者様の熱意で室温が上昇しておりました。主催者方より、体力測定を定期的に行いたいと依頼があり健康維持推進に微力ながら支援させていただく事となりました。
年金いきいきサロン
犬山南学供にて、年金いきいきサロンに訪問しました。緊急事態宣言下、体温測定や健康状態の確認、手指・物品消毒、換気、マスクの着用等、感染対策をバッチリされていました。 参加者さんは、レクリエーションに取り組まれていました。皆さん笑顔で参加されていました。
地産団地サロン
地産団地サロンに訪問しました。感染対策をしっかりした上で開催をされています。今回は、ご自身の生活や健康状態をチェックするために、基本チェックリストを行いました。 新型コロナウィルスのワクチン接種について、犬山市の集団接種方法を一緒に確認しました。