みるくる犬山 犬山市生活支援体制整備事業
みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

犬山市南地区

その他

みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

トヨペット五郎丸店 認知症サポーター養成講座

 

NTP名古屋トヨペット五郎丸店にて、従業員の方々へ認知症サポーター養成講座を行いました。

あんしん相談センター職員より、認知症の種類や予防方法などをお伝えさせていただきました。

またチーム西コミにて撮影した寸劇を流し、対応方法についてお伝えさせていただきました。

五郎丸店は福祉に優しい店舗を目指しているとのことで、あんしん相談センターにとって心強い存在です。

あんしんカフェ

橋中公民館をお借りして、あんしんカフェを行いました。

お話の内容は様々でしたが、自宅の中にいる認知症の方が自宅の玄関を開けたらスマートフォンに通知が来る、という話がありました。

家族からすると安否確認の一つになりますね。

また、スマートフォンで鍵の開け閉めもできる機能もあり、認知症の有無関係無く、誰にとっても便利なツールだと感じました。

西コミュニティ 夏祭り

犬山西小学校で行われた、第14回犬西ふれあい盆踊り大会というイベントに行ってきました。

屋台はおいしいものばかりでした。

夏の風物詩、盆踊り、楽しい雰囲気で盛り上がっていました。

ガーデンクラブ活動

犬山市役所花壇にて行われた、ガーデンクラブ活動に伺いました。

今回はココトモワークスの方が主体となって長い時間行われていました。

暑い日でもあり、みなさん汗をかかれていました。

花壇のひまわりも暑いのか、恥ずかしいのか、私と同じように顔を赤くしていました(笑

ガーデンクラブ活動

犬山市役所前の花壇で、ガーデンクラブ活動が行われました。

今年度からはココトモワークスが主体となって実施していただいており、今回はその初の活動でした。

ココトモワークスの利用者さんや職員さんだけではなく、協議体メンバーも一緒になって作業をする光景がありました。

これからも多くの人の協力と理解で、犬山市の玄関口をキレイに整備できると良いと思います。