毎週水曜日にコープタウン内にて行われる、買い物お助け隊の移動販売に行ってきました。当日は暑いくらいの気候でしたが、皆さん大勢みえていたようです。財布を忘れた!という方がみえましたが、野菜の取り置きをお願いして後からお会計をされる光景もあるなど、柔軟にお買い物をされていました!
買い物お助け隊
令和4年9月7日(水)
生活支援
犬山市南地区
生活支援
毎週水曜日にコープタウン内にて行われる、買い物お助け隊の移動販売に行ってきました。当日は暑いくらいの気候でしたが、皆さん大勢みえていたようです。財布を忘れた!という方がみえましたが、野菜の取り置きをお願いして後からお会計をされる光景もあるなど、柔軟にお買い物をされていました!
毎週水曜日にコープタウン町内にて行われている、買い物支援にお邪魔してきました。猛暑日が続いてはいますが、常連のお客さんはお越しでした。
『微笑ましいエピソード』:杖を忘れたお客さんへ、後から来た別のお客さんが杖を届けてくれるという、助け合いの光景を目の当たりにしました。
毎週水曜日の午前にコープタウン町内の倉庫前にて行われている、買い物支援の移動販売にお邪魔してきました。11:15頃に伺いましたが、お弁当やお惣菜は既に売り切れで講評でした。お店に行かなくても、自宅近辺で新鮮な野菜などが購入できることは、地元の方にとってありがたい取り組みだと感じました。
毎週水曜日の開催されている、コープタウンの買い物支援を開始して、約6か月が経過しました。コープタウン地区のお住いの方にはアンケートを実施しております。 アンケートのご意見につきましては、今後の支援に活かせればと思います。 買い物支援中に、うぐいすの声が聞かれ、春を感じながら、買い物を楽しまれておりました。販売内容に、花もラインナップされております。
コープタウンで、毎週水曜日の11時30分~12時までの間、移動販売が行われています。毎回、お弁当、総菜、新鮮な野菜、果物などが販売されています。
買い物支援が始まってから3か月が経ち、買い物だけでなく、重い荷物が運べない方がいると近所の方が家まで届けてくれたり、買い物に来ておしゃべりをし たりと、地域交流の場になっています。 買い物支援ネットワークの活動に感謝です‼