令和7年11月5日(水)
つどいの場


毎月第1水曜日の午後から集会場に集まっています。
本日は馬の飾り物に色付けし、絵を描き入れました。
楽田地区


毎月第1水曜日の午後から集会場に集まっています。
本日は馬の飾り物に色付けし、絵を描き入れました。


緑内障で視力がぼんやりしか見えない90代男性が利用されています。
奥様も体調が良くないようで、買物リストを見ながら
サポーターの方が買物のお手伝いをしていました。



毎月第4火曜日朝9時からげんこつ先生の体操をやっています。
体操の後はコーヒー飲みながらおしゃべりの時間を楽しんでいます


毎年10月に楽田の民生委員・児童委員さんが主催で交流会が開催されます。
今年はカイロプラティックの先生のお話とサックスアンサンブルで奏でる昭和歌謡の演奏がありました。






歌詞カードを見ながら、歌謡曲を合唱しました。
懐かしいひと時を過ごせました。