みるくる犬山 犬山市生活支援体制整備事業
みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

犬山市南地区

みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

桃の会 健康講話

地産団地新集会場にて第2(木)に行っている、桃の会に行きました。

今回は市健康推進課から栄養士さんが来てくださり、栄養講話を聞きました。

フレイル予防についてもお話がありました。

おいしく色んなものを食べることができるって幸せですし、それが健康にもつながるとの事でした。

最後に市が行っている特定健診や犬健チャレンジの案内もありました。

あんしんカフェ

橋爪中公民館をお借りして、あんしんカフェ(認知症カフェ)を行いました。

地域の方もみえましたが、丁度こもれび介護居宅介護支援事業所のケアマネージャーと、デイサービスほほえみの職員がお休みでしたが来てくれました。

新薬や認知症の方への対応方法などのお話をしましたが、近くで支える家族さんの優しさや大変さが身に染みた時間となりました。

ガーデンクラブ活動

犬山市役所花壇にて行われた、ガーデンクラブ活動に伺いました。

今回はココトモワークスの方が主体となって長い時間行われていました。

暑い日でもあり、みなさん汗をかかれていました。

花壇のひまわりも暑いのか、恥ずかしいのか、私と同じように顔を赤くしていました(笑

東西専正寺いきいきサロン

犬山南地区学習等供用施設にて行われている、東西専正寺いきいきサロンに伺いました。

今回も理学療法士の鈴木先生をお呼びして体操を行いました。

先生の体操ではそれぞれ無理なく行えるよう、椅子から立って運動できない方でも参加可能です。

自宅での体操方法も教えて下さるなど丁寧な指導が特徴です。

いきいき筋トレ会 先生との打ち合わせ

南老人福祉センターにて毎週火曜日に行われている、いきいき筋トレ会に伺いました。

今日は、6/24から月に1回先生として来て下さる、マルイチの五島さんとどんな風に進めていくかをみなさんとお話しました。

リハビリ職の力を生かした筋トレやバランス訓練や、個別評価をして下さるとのことで今から楽しみです。