令和5年5月22日(月)
つどいの場
出来町公民館にて行われる筋力アップ教室へ伺いました。
ラジカセが無かったため、民生委員さんが走って手配して下さり、無事体操を実施することができました。
今後、個人の物でなく、公民館の集まりとして道具が使用できるよう、助成金の活用について情報をお伝えする予定です。
犬山市南地区
出来町公民館にて行われる筋力アップ教室へ伺いました。
ラジカセが無かったため、民生委員さんが走って手配して下さり、無事体操を実施することができました。
今後、個人の物でなく、公民館の集まりとして道具が使用できるよう、助成金の活用について情報をお伝えする予定です。
犬山南地区学習等供用施設にて、毎週金曜日に行われる筋トレGOに伺いました。
最初はあいち介護予防体操の軽快な音楽に合わせ、座った姿勢にて全身を動かしながら体操を行ってみえました。
換気も十分されていますが、みなさんマスク着用にて活動されていました。
五郎丸老人憩の家にて毎週水曜日に開催される筋力UP教室へ伺いました。
最初はあんしんセンター職員からお便りを配り、周知活動をさせていただきました。
日中は気温が高いため、先生が参加者のみなさんを気に掛ける言葉がありました。
また雰囲気づくりのおかげで参加者の皆さんも笑顔で楽しく体操をされていました。
コープタウンにて毎週水曜日に行われている、買い物お助け隊へ伺いました。
最近、日差しが強くなってきたとの事で、野菜などの商品が傷まないようにテントを張って販売をされていました。
また、お客さん達の要望に応えて、営業時間も「11:00~11:30」から「10:45~11:15」に変更されるなど、柔軟な活動をしているようです。
五郎丸老人憩の家にて第2・4水曜日に行われているパソコン教室へ伺いました。
今回はまずインターネットを使った検索方法についてプレゼンテーションがありました。
ブラウザの種類から説明があり、どのボタンを押せばいいかなど個別での指導もあり、分かりやすい指導をされていました。