みるくる犬山 犬山市生活支援体制整備事業
みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

犬山市南地区

みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

ガーデンクラブ活動

犬山市役所花壇にて行われた、ガーデンクラブ活動に伺いました。

今回はココトモワークスの方が主体となって長い時間行われていました。

暑い日でもあり、みなさん汗をかかれていました。

花壇のひまわりも暑いのか、恥ずかしいのか、私と同じように顔を赤くしていました(笑

東西専正寺いきいきサロン

犬山南地区学習等供用施設にて行われている、東西専正寺いきいきサロンに伺いました。

今回も理学療法士の鈴木先生をお呼びして体操を行いました。

先生の体操ではそれぞれ無理なく行えるよう、椅子から立って運動できない方でも参加可能です。

自宅での体操方法も教えて下さるなど丁寧な指導が特徴です。

いきいき筋トレ会 先生との打ち合わせ

南老人福祉センターにて毎週火曜日に行われている、いきいき筋トレ会に伺いました。

今日は、6/24から月に1回先生として来て下さる、マルイチの五島さんとどんな風に進めていくかをみなさんとお話しました。

リハビリ職の力を生かした筋トレやバランス訓練や、個別評価をして下さるとのことで今から楽しみです。

みんなよっといでイベント

ありがとう!さようなら 橋爪こども未来園&五郎丸子ども未来園 お別れ会(みんなよっといで)が無事に開催、終了しました。

参加者の方は約600人以上。

この日のために協力して下さった市役所や民生委員、社会福祉協議会、マンドリンアンサンブル四季、犬山奇術同好会、愛知県健康づくりリーダー、ココトモワークス、マッサージのチャクラ、森好さん、こだまの会、和菓子処ますだ、グループホームせんじゅ、グループホームはなえくぼひくみ、など多くの皆さん、ありがとうございました!

そして橋爪、五郎丸未来園、今までお疲れ様でした。

 

 

みんなよっといでイベントの準備

5/31に予定している、橋爪・五郎丸子ども未来園のお別れ会の準備として、会場準備など最終確認をしました。

朝からいつもの参加賞用のポップコーンを作りました。

午後の会場準備では冷蔵庫の位置も動かして、喫茶コーナーの準備をしました。

さあ、ついに明日、手作りのイベント、楽しんで下さいね。