令和6年9月6日(金)
つどいの場
善師野楽しむ会と市民健康館さらさくらがコラボして体力測定を開催。27名参加されました。
筋力、起居能力、平衡性、柔軟性に関して体力測定を行いました。
元気な方が多くみえ、筋力については大きな問題はありませんでした。
平衡性や柔軟性については課題がある方もあります。
結果から、より効果的な運動を取り入れることで体力低下予防につながれば嬉しいです。
城東地区
善師野楽しむ会と市民健康館さらさくらがコラボして体力測定を開催。27名参加されました。
筋力、起居能力、平衡性、柔軟性に関して体力測定を行いました。
元気な方が多くみえ、筋力については大きな問題はありませんでした。
平衡性や柔軟性については課題がある方もあります。
結果から、より効果的な運動を取り入れることで体力低下予防につながれば嬉しいです。
本日、7月18日は城東地区の協議体を開催しました。
日頃、皆さんが感じていることや悩んでいることを話しながらこんなことがあったよ、こんなことをやっている地域があるよ等と会話が広がりました。
本日、6月15日土曜日、年に1回開催されている城東地区ふれあいクロリティ大会があり、私たちも参加してきました。
参加者が総勢222名という規模で行われ、城東地区在住の皆様のクロリティへの情熱をしっかりと感じてきました。
試合の合間には、クロリティにも全国大会があり、遠くは北海道から参加されるチームがあることや審判をされる方がきちんと試験を受けていることなどを聞くことが出来ました。
「久し振り」と会話が弾む声やチームを応援する声、素晴らしいプレーへの称賛・拍手があったりと素敵なクロリティ大会を体験してきました。
また来年も参加するぞ。
本日、6月4日火曜日、富岡第一公民館で行われている富岡クラブへお邪魔しました。
元気な方が多く、熱心に練習をされています。
クロリティの練習をしながら、交流の場ともなっており素敵な集いの場だと改めて思いました。
来週の大会での活躍を期待しております。