みるくる犬山 犬山市生活支援体制整備事業
みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

城東地区

協議体

みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

協議体(城東つながる会)

R3年2月は緊急事態宣言が明けてから間もないため、協議体(城東つながる会)の開催は見送りし本日開催に至りました。
コロナ禍によるサロン活動や地域の活動について語っていただきました。
オンラインによるサロン活動をしているところもあれば、長引くコロナ禍で役員や参加者もも高齢化になり存続が困難になった所もあります。
地域活動としては、公園の掃除は1家族1名での対応になった所もあります。
各地区ごとに、様々な意見を出し合いながら「最善の対策」を選び対応されています。
次回は、R3年6月です。

第17回 城東地区協議体「城東つながる会」

犬山市もコロナ感染の人が増加傾向の為、感染対策を行った上で、今年最後の協議体「城東つながる会」を開催です。
10月に話題になった、移動販売の今後の継続について話し合いました。「望んだ商品の提供がない」「衛生面大丈夫だろうか」「今のところ移動販売に困っていない」等・・・。熱い思いが語られました。
次回は、R3年2月の予定です。

第16回 城東地区協議体「つながる会」

今日は、今年度はじめての協議体「城東つながる会」開催です。
まずは、復習のためにみんなで「協議体の目的と役割」を再確認。
今回の主な話題は「コロナ禍の取り組みや過ごし方」についてでした。「サロンが休止中で、サロンのみんなに手紙を書いた」「サロンを自粛していて開催するかどうか悩んでいる」などの情報交換を行いました。
また、「せっかく移動販売を呼んだが、お客さんが減っていて、今後継続が難しくなるかもしれない。」という課題が聞かれました。
次回の協議体は、12月の予定です。

R1年度 協議体

開催日: 令和元年12月10日(火)
通算回数: 第14回
参加人数: 14人

協議体が立ち上がり、早2年。協議体という名前が「堅苦しいっ!」「何かを協議するのかっ?」などと違和感を感じている参加者も出始めたので、思い切って名前を変えることにしました。参加者から案を出してもらった結果『城東つながる会』が今日ここに誕生しました。地域に思いのある誰もが、気軽につながることをモットーに、自分たちに何ができるかを話合う会です。興味がある方はお気軽にご参加下さい。お問合わせはチラシ参照です。

善師野台移動販売

開催日: 平成30年7月10日(火)
通算回数: 第5回
参加人数: 13人

城東地区の大きな課題は、移動です。商店、病院などが近くにない地区が多くあります。その課題解決のため、協議体で話合いを行い善師野台地区に移動販売業者を招致しました。車を停めて売れる場所を探していた移動販売業者に、住民ネットワークによる場所の紹介という『マッチング』がここでは行われています。すごいです、住民ネットワーク!!毎週土曜日、善師野台に移動販売が来ています。よかったら、きてみてください(^^)