みるくる犬山 犬山市生活支援体制整備事業
みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

城東地区

みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

いきいき筋力アップ体操教室 塔野地公民館 へ行って来ました。

今日、1月18日はいきいき筋力アップ体操教室 塔野地公民館へ行って来ました。

雨という悪天候の中でしたが、皆さん集まって体操が出来ました。

体操を続けるうちに転ばなくなったと体操を始めて1年の方から嬉しい報告がありました。

栗栖ふれあいサロンへ行って来ました。

今日、1月16日は栗栖サロンへ行って来ました。

この日は小学生の子供たちも一緒にクロリティに参加、いつも以上に賑やかです。

小学生、なかなか上手にリングを目標棒へ投げています。

子供達が帰った後は、いつものメンバーで熱戦が繰り広げられました。

クロリティの後はお楽しみの抹茶タイムです。

頑張った後の至福のひと時です。

栗栖シニアグループ

1/12(金)栗栖シニアグループに参加しました。

「新年を祝う会及びクロリティ・ボッチャのお試し会」18名参加。

インフルエンザで4人欠席があったものの「みんなの顔が見たい」「久しぶりの食事会なので来た」という声が聞かれる。

区長さんからは防災について「日中は若い人が仕事に行っているので高齢者がほとんど。

また、崖崩れなので道路が遮断されると陸の孤島になる恐れがある地区。互いに助け合う

関係が大切。」と話を伺う。食事会はお酒がなくても話が盛り上がっていました。

リトルワールドに行ってきました。

お正月イベントで「新年を祝う龍舞と変面」がありました。

中国無形文化遺産の「変面」は「川劇」の中の舞台表現手法で軽快な音楽に合わせ

踊りながら仮面が瞬く間に変わる中国伝統芸能です。

あまりの速さに200人の観客からは驚きと拍手が鳴り響きました。

縁起の良いイベントでした。

今年も皆様にとって良い1年になりますように。

さくらの会へお邪魔しました。

今日、12月15日、さくらの会へお邪魔しました。

近所に住む方が一人新しく仲間に加わることとなった嬉しい日です。

先ずはいつもの体操で体と心をほぐします。

いよいよメインイベント。

ウクレレに合わせて歌を歌います。

それからマジックショーです。

このマジックショーは普通のマジックショーではありません、何とここではマジックを見た後にそのマジックの種明かしをしてくれて、やり方までを教えてくれるというちょっと変わった楽しいマジックショー。

練習通りに自宅で出来たかは秘密です。