みるくる犬山 犬山市生活支援体制整備事業
みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

城東地区

みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

AKB体操

木寿会にてDVDで皆さんと一緒に「AKB体操」を行いました。
Aとは「脚」。Kとは「腰」。Bとは「バランス」です。
皆さん一生懸命スクリーンを見ながら4分越えの体操をし、額にじんわり汗がにじんだようです。
普段身体を動かさない人が身体を動かして見えたとボランティアの方からお話ありました。
これからも、このような活動を続けてほしいとの要望もあり、機械も用意できたので行っていきたいと思っています。

AKB体操

木寿会にてAKB体操を皆さんと一緒に行いました。
AKB体操とはあのAKB48ではなく、A(脚)K(腰)B(バランス)を鍛えるための4分強のリズムに合わせた運動です。

スクリーンにDVDをプロジェクターで投影して、画面を大きくして皆さんと運動して来ました。額に軽く汗が出るほどの運動で、普段は身体を動かしたがらない人も動かしていたとボランティアの方からお聞きしました。

又、是非、このAKB体操をしたいと要望がありました。

栗栖ふれあいサロン


5/2栗栖地区で地域住民が、サロンを立ち上げられる。
区長様のご挨拶と世話人の方から「みんなが楽しめる
サロンにしたい。やりたいことを募集します。」とのこと。
今後は第1、3火曜日の午後に開催予定。
あんしん相談センター紹介の後にクロリティを楽しまれる。

塔野地いきいき筋力アップ教室で「ヤクルト健康講座」

「いぬやまつどいのばMAP」の「ゲスト集」の中にも掲載されている「ヤクルト健康講座」が塔野地いきいき筋力アップ教室で開かれました。今回は、骨密度測定でした。

いつのも運動をして、水分補給をして一息ついたところで

白衣を着た管理栄養士の方が、面白おかしく健康についてのお話をされました。

常日頃、健康に気遣い体操にも熱心に来られている皆さんですから興味津々で聞き入っておられました。

木寿会で犬山警察署の講習

木寿会で犬山警察署の「地域安全課」から二人の女性警察官に来ていただき、特殊詐欺
(振り込め詐欺や還付金詐欺) について説明がありました。
ご当地の女優「山田 昌」さんが特殊詐欺にかかったり撃退する動画もあり、皆さん熱心に観ておられました。

犬山市から特殊詐欺被害に合わないための防止機能付きの電話を購入して申請すると補助金が戻るとの事。
電話は必ず留守番電話にしておくことが大事だと力説されていました。