令和7年9月14日(日)
つどいの場



今日は11名の参加者さんで 和気あいあいと体操に励んでみえました。
次回は 秋の大運動会🌰を開催されるそうです。
皆さん 楽しみにしてみえるようでした。
犬山北地区



今日は11名の参加者さんで 和気あいあいと体操に励んでみえました。
次回は 秋の大運動会🌰を開催されるそうです。
皆さん 楽しみにしてみえるようでした。


暑い日の活動をお休みして 今週から再開された木謡会。
みんなでお互いの体を労りながら…声を掛け合いながら…
欠席した人のことも気にかけながら…練習をされていました。

毎日暑い日が続いていますが、今日も元気に5人の参加者さんが準備を始めてみえました。
プロジェクターの操作にも慣れた様子でテキパキと準備を終え活き活きした表情で体操が始まりました。
唄いながら… 時に間違って苦笑いしながら… あっという間の1時間の体操が終わりました。
9月の第2・第5火曜日に開催予定です。



暑い日が続いていますが今月も休まずスマイルは 体操を頑張っています。
熱中症対策(ハンディファンや水分持参など)をしながら、元気に参加されていました。

令和7年6月現在、犬山警察署管内(犬山市・扶桑町)では17件の詐欺被害が発生しています。
被害額は25423308円となっています。
犬山北地区高齢者あんしん相談センターでは 社会福祉士が中心となり 特殊詐欺の予防啓発に努めています。