令和7年8月26日(火)
つどいの場
毎日暑い日が続いていますが、今日も元気に5人の参加者さんが準備を始めてみえました。
プロジェクターの操作にも慣れた様子でテキパキと準備を終え活き活きした表情で体操が始まりました。
唄いながら… 時に間違って苦笑いしながら… あっという間の1時間の体操が終わりました。
9月の第2・第5火曜日に開催予定です。
犬山北地区
毎日暑い日が続いていますが、今日も元気に5人の参加者さんが準備を始めてみえました。
プロジェクターの操作にも慣れた様子でテキパキと準備を終え活き活きした表情で体操が始まりました。
唄いながら… 時に間違って苦笑いしながら… あっという間の1時間の体操が終わりました。
9月の第2・第5火曜日に開催予定です。
暑い日が続いていますが今月も休まずスマイルは 体操を頑張っています。
熱中症対策(ハンディファンや水分持参など)をしながら、元気に参加されていました。
令和7年6月現在、犬山警察署管内(犬山市・扶桑町)では17件の詐欺被害が発生しています。
被害額は25423308円となっています。
犬山北地区高齢者あんしん相談センターでは 社会福祉士が中心となり 特殊詐欺の予防啓発に努めています。
ヨシヅヤ1階 エスカレータ横で8/1~ 8/15までパネル展が開催されていました。
小学生くらいのお孫さんに戦争や核兵器にの話を女性の方がゆっくり丁寧にされてみえました。
市民一人一人の平和への意識が高まることを願いつつ…。
ヨシズヤ3階会議室にて、山本課長補佐をお迎えし、健康や介護に関するお話をしました。
参加された方の経験談を聞いたり、それぞれの方の不安なことを伺ったり、和やかな雰囲気の中、皆様お話が弾んでいました。