
先月末、特殊詐欺電話を受けた犬山の80歳の女性が「だまされたふり作戦」で犯人
逮捕に結びついたというニュースを目にしました。
すごい!と感心し、先日おじゃました丸山寄り合おう会で話題にしました。
すると還付金詐欺の電話を受けた方がみえ、その方もすぐに〝おかしい〟と感じ冷静
に対処し市役所、警察に連絡をしたそうです。さすが犬山住人は手強いですね。
巧妙化する特殊詐欺、ひと呼吸置いて家族や、お隣さん、あんしん相談センターでも
良いです。相談してくだい。
地域ぐるみで防いでいきましょう。
犬山北地区

先月末、特殊詐欺電話を受けた犬山の80歳の女性が「だまされたふり作戦」で犯人
逮捕に結びついたというニュースを目にしました。
すごい!と感心し、先日おじゃました丸山寄り合おう会で話題にしました。
すると還付金詐欺の電話を受けた方がみえ、その方もすぐに〝おかしい〟と感じ冷静
に対処し市役所、警察に連絡をしたそうです。さすが犬山住人は手強いですね。
巧妙化する特殊詐欺、ひと呼吸置いて家族や、お隣さん、あんしん相談センターでも
良いです。相談してくだい。
地域ぐるみで防いでいきましょう。

小雨の降る肌寒い天気でも、ここは南国🌺今日は〝さかした愛〟でウクレレとフラダンスがありました。
〝アロアロ〟メンバーのじゅんちゃん&えっちゃんによる演奏で温かい南国の風が吹き、
ウクレレのリズムに合わせて、みんなで一緒にフラダンスも踊りました。
後半は、あんしん相談センターによる体操です。肩甲骨をグリグリ回すストレッチや、頭と体を使うコグニサイズに取り組みました。



私事ではありますが産休・育休が明け今月から職場復帰しました。
四姉妹とネコとブタとインコと、かしましく賑やかに暮らしています。
生活支援コーディネーターとして、この仕事にどう向き合っていけばいいのか、何ができるのか自問自答、試行錯誤の毎日です。
犬山のこと、北地区のことを身近に感じてもらえるよう、楽しく情報を発信していきたいと思います。

3月16日にヨシズヤで協議体を開催しました。
久しぶりに北地区のメンバーだけの協議体となりました。
特殊詐欺について話題にのぼり、身近に経験された方もおり地区全体で
注意していこうと思います。
少しでもおかしいな電話と感じたら、すぐ市役所か警察にご連絡お願いします。

3月1日ヨシズヤでの健康相談会を市民健康館の保健師さんと実施しました。
今回は握力測定も追加し、筋力維持の目安にしていただきました。
暖かくなり、外出機会も増える時期なので、また開催時にはお寄りください!