みるくる犬山 犬山市生活支援体制整備事業
みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

犬山北地区

みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

西ふれあいセンターの朝市

西ふれあいセンターで毎週火曜日に開催されている朝市にお邪魔してきました。
小規模ではありますが野菜や果物、パンが並びます。
ひときは目を引いたのが〝メダカ〟です。黒いメダカに赤いメダカ、キラキラと泳ぐ
珍しい種類のメダカ。
メダカの飼育方法も丁寧に教えてくださり、餌から一式揃います。
とってもお値打ち価格で販売されており、メダカ好きでなくても連れて帰りたくなる
魅力的なメダカさんでした。
きっと次回は誘惑に負けて、うちの家族に増えていると思います。

 

 

犬山駅東のキッチンカー

 

美味しい香りに誘われて、キッチンカーを覘いてきました。

犬山駅東からくり広場にて、市民の交流の場と地域の活性化を図るため犬山市が募集

をかけており、出店しているそうです。

14日()は、この日が初出店の〝REPOS(ルポ)〟さん。たこ焼きやお団子などオ

シャレで美味しそうなメニューが並んでいました。

買い物ついでに立ち寄ったり、学校帰りの学生さんがベンチに座っておしゃべりを楽

しみながら食べていました。

次回は28日()だそうです。皆さん足を運ばれてはいかがでしょうか。

特殊詐欺にご注意!!

先月末、特殊詐欺電話を受けた犬山の80歳の女性が「だまされたふり作戦」で犯人

逮捕に結びついたというニュースを目にしました。

すごい!と感心し、先日おじゃました丸山寄り合おう会で話題にしました。

すると還付金詐欺の電話を受けた方がみえ、その方もすぐに〝おかしい〟と感じ冷静

に対処し市役所、警察に連絡をしたそうです。さすが犬山住人は手強いですね。

巧妙化する特殊詐欺、ひと呼吸置いて家族や、お隣さん、あんしん相談センターでも

良いです。相談してくだい。

地域ぐるみで防いでいきましょう。

 

〝さかした愛〟でウクレレとフラダンス

小雨の降る肌寒い天気でも、ここは南国🌺今日は〝さかした愛〟でウクレレとフラダンスがありました。

〝アロアロ〟メンバーのじゅんちゃん&えっちゃんによる演奏で温かい南国の風が吹き、

ウクレレのリズムに合わせて、みんなで一緒にフラダンスも踊りました。

後半は、あんしん相談センターによる体操です。肩甲骨をグリグリ回すストレッチや、頭と体を使うコグニサイズに取り組みました。

 

産休・育休が明け今月から職場復帰しました。

私事ではありますが産休・育休が明け今月から職場復帰しました。

四姉妹とネコとブタとインコと、かしましく賑やかに暮らしています。
生活支援コーディネーターとして、この仕事にどう向き合っていけばいいのか、何ができるのか自問自答、試行錯誤の毎日です。

犬山のこと、北地区のことを身近に感じてもらえるよう、楽しく情報を発信していきたいと思います。