令和7年3月27日(木)
つどいの場
ヤクルト健康教室より、血管の健康についてお話をしてもらいました。
ヘモグロビン値を測定してもらうと、成人男性並みの値が出る方がゾロゾロ。
他では見られない結果だったようで、みんなで喜びました。
つどいの場
つどいの場
ヤクルト健康教室より、血管の健康についてお話をしてもらいました。
ヘモグロビン値を測定してもらうと、成人男性並みの値が出る方がゾロゾロ。
他では見られない結果だったようで、みんなで喜びました。
上野住宅集会所にて行われた、新聖会のらくらく体操に行きました。
始まって1年経ちましたが平均10名程度の参加者で、会員外の参加もありました。
ただ、高齢化により役員の仕事が大変であるとか、参加人数が増えない等の理由もあり、新聖会自体が解散となりました。
参加数人からは「寂しい」との声も上がっていました…。
今日は蓮の茎を乾燥させたものを活用して手芸を楽しみました。
先日までは2か月かけて編み物をされていたようです。
活動が6年目に入り、次は何を作ろうかと悩むことも増えてきたそうです。
会長は6mからでも高得点を狙えるほどの腕前です。
この会では、視覚障害のある方でも競技が行いやすいように皆さんで工夫を凝らしています。
いつもは50点ぴったりを目指すのが難しいモルックですが
今日はいつもの半分の時間で50点に達することができました。
ここ数日にはない寒い日でしたが、汗ばむほど熱中しました。