みるくる犬山 犬山市生活支援体制整備事業
みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

つどいの場

つどいの場

みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

白寿会 発会式

白帝団地にある白寿会が、新型コロナウィルス感染症にて活動が休止していましたが、ついに動き出されました。

今回は橋爪で公民館をお借りして、四照花(スーショーファ)による二胡の演奏、

会長による会場参加型の手品が披露されました。
今後も公園清掃や、レクリエーションなどで交流を図っていきたいとの事でした。

 

ひまわり会

「ひまわり会」は、「あんしん相談センター」の企画した筋力アップ教室からサロンとして立ち上がり、7年が経過します。毎週金曜日に活動しています。

最初は先生に来ていただいていましたが、先生も高齢となり、来れなくなりましたが、月に2回、新たな先生に来ていただいています。

先生の来られない時は、You Tubeで高齢者の体操を検索して皆さんで体操をされています。

上手にYou Tubeを活用され、皆さんで協力してサロン活動されています。

発足当時から参加されている方が7名ほどみえますが、しっかり介護予防が出来ています。

継続する事が大事な事と話されていました。

ゆっくりサロン原 カラオケ愛好クラブ



平成28年8月26日から原集会場で第4木曜日に活動しています。
コロナ禍は休止していましたが、先月から再開しました。
トップバッターは鳥羽一郎の「男の港」で盛り上がりました。

ゆっくりサロン原


  
  
高齢者支援課からの出前講座は「介護保険」について学びました。
参加者からは自宅に手すりを付けるにはどうしたらいいの?
シルバーカーはどうやって借りるの?要介護3はどんな状態なの?…
など質問がありました。

木寿会

本日、木寿会では落語を楽しみました。
大学時代から落語を始め30年以上のキャリアを持ち、年間70席をこなす地元落語家・古都家雄助による落語会。
落語はまくらと本編、そしてオチで構成されています。落語を聞きやすくするための「まくら(枕)」で自己紹介
がてらの話があり、これが面白かった。本編は古典落語「ちりちとてん」。お酒や茶わん蒸しを食べる芸風はさすがです。
ほっこりとした笑いが続きます。