みるくる犬山 犬山市生活支援体制整備事業
みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

つどいの場

つどいの場

みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

FYS ひまわりの会 「いざ 始動!」

梅雨の中 今日から自主サークル始動となりました。

あいにくの雨の中、皆さん精力的に体を動かしてみえました。  

体操後の後片付けも 全員で一緒に行う仲良しグループです。

健康体操「楽田ふれあいセンター」

タオル体操は全身の血行を促進し
筋肉の柔軟性を高め、バランス感覚を養う効果があります

 

東西専正寺いきいきサロン

犬山南地区学習等供用施設にて行われている、東西専正寺いきいきサロンに伺いました。

今回も理学療法士の鈴木先生をお呼びして体操を行いました。

先生の体操ではそれぞれ無理なく行えるよう、椅子から立って運動できない方でも参加可能です。

自宅での体操方法も教えて下さるなど丁寧な指導が特徴です。

わんまるサロン

季節の風物詩にまつわるお話では、つばめやすずめの減少傾向が話題に…。

皆さんの日々の気付きに感嘆しました!  

ある参加者さんからは、『サロンに来ることで徳を積んでいると思っている』との言葉も聞かれ、皆さん大きく頷かれて みえました。  

それぞれの介護体験談なども… 進行役の貴志さんの穏やかな笑顔に導かれ 色々なお話で盛り上がっていました。

 

いきいき筋トレ会 先生との打ち合わせ

南老人福祉センターにて毎週火曜日に行われている、いきいき筋トレ会に伺いました。

今日は、6/24から月に1回先生として来て下さる、マルイチの五島さんとどんな風に進めていくかをみなさんとお話しました。

リハビリ職の力を生かした筋トレやバランス訓練や、個別評価をして下さるとのことで今から楽しみです。