令和7年6月21日(土)
つどいの場
ピンクのお揃いのユニフォームを着て、本日は6人の参加でした
冬に体調が悪かった方も元気に回復して参加できるようになりました
つどいの場
つどいの場
ピンクのお揃いのユニフォームを着て、本日は6人の参加でした
冬に体調が悪かった方も元気に回復して参加できるようになりました
本日は体験利用の方も含め8人の参加でした
6月に咲く花や野菜をスケッチしました
講師の先生は90歳を過ぎてもパワフルなご指導をされています
今年度の犬山市フレイル予防スクールが高齢者活動センターにて始まりました。
この会場での参加者は15名で、今年は男性の参加者さんも4名みえます。
2週間に1度 計12回で12月まで開催されます。
皆さん 和気藹々とした雰囲気で参加されてみえました。
冷房の効いた部屋でフレイルにならないよう
しっかり運動ができました
準備や片付けのご協力お疲れ様です
小弓の庄でプリザーブドフラワーを使ったフォトフレーム作成講座が開催されました。
みなさんお話しを楽しみながら、春日山先生のご指導でクオリティ高く、
かわいいフレーム作成を楽しまれました。
お花はやっぱりいつ見ても癒されますね🌼