令和7年7月26日(土)
つどいの場


朝市に野菜、ハチミツ、フリーマーケットなどお店が出ていました。



つどいの場
つどいの場


朝市に野菜、ハチミツ、フリーマーケットなどお店が出ていました。




さらさくらにて、市内各地のサロンや体操教室などのつどいの場の世話人さん達をお呼びして、交流会を行いました。
今回南地区から、東西専正寺いきいきサロンの皆さんに発表をお願いしました。
発表は珍しい劇風で、小道具や化粧などの準備もされていました。
発表者のみなさんはご自身を大根役者と言い、大根を被っていましたが、観客の反応からするとバッチリ千両役者でした。
みどりクラブでのFFTにお邪魔してきました。
テンポよい音楽にあわせて運動、運動!みなさん動けてすごい!筋肉と脳トレを意識できて、
こちらも「ととのい」ます!
水分補給も忘れずに🥛
今月の富士ワッハッハサロンは
脳トレも組み合わせた体操やゲームでにぎやかに楽しみました。
吹き戻しを作って肺活量のトレーニングもしましたよ!


住み慣れた地元の歴史を学びました
運動、脳トレ、盆踊りで身体の血流を良くしました

