令和7年8月26日(火)
つどいの場
基本チェックリストを実施して、生活機能の低下のおそれがある方に
包括職員の看護師から説明がありました
つどいの場
つどいの場
基本チェックリストを実施して、生活機能の低下のおそれがある方に
包括職員の看護師から説明がありました
包括職員(看護師)の「高齢者あんしん相談センターとは」の題名で
講話を30分行いました
毎日暑い日が続いていますが、今日も元気に5人の参加者さんが準備を始めてみえました。
プロジェクターの操作にも慣れた様子でテキパキと準備を終え活き活きした表情で体操が始まりました。
唄いながら… 時に間違って苦笑いしながら… あっという間の1時間の体操が終わりました。
9月の第2・第5火曜日に開催予定です。
第1・第3土曜日の午後から、池野老人憩いの家で麻雀クラブが開催されています🀄️
雀牌をまぜる軽快な音と楽しいおしゃべりで、老若みなさんで麻雀を楽しまれています!
横町の古き良き時代にタイムスリップしました
世話人さんの幼少期の写真、可愛かったです