みるくる犬山 犬山市生活支援体制整備事業
みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

つどいの場

つどいの場

みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

いちごの会「紙芝居」

つつじヶ丘からボランティアさんが来て下さいました。
普段参加されない方もつどいの場に集まり、
初めて会う方も情報交換ができて「つどいの場」の良い効果が出ています。

 

高齢者パソコン教室

五郎丸老人憩の家にて第2・4水曜日に行われている、パソコン教室に伺いました。

何年も通ってみえる方や、仕事をしながら教室に通っている方もみえる人気の場所です。

先生も分かりやすく、丁寧に教えて下さいます。

※つどいの場マップに訂正があります。申し訳ありません。
開始時間 誤「9:00」 ➡  正「9:30」

 

丸山いきいき茶論

丸山いきいき茶論(丸山学供1階集会室)が開催されました。

参加者60名! 大盛況でした。

丸山寄席(落語家 古都家雄助さん) 

音楽療法士 千田美也子さんと楽しもう♪(千田美也子さん エリック倉地さん・ギタリスト) 

笑いあり 歌ありの楽しい2時間でした。

FYS OB会(ひまわりの会)

FYS OB会(ひまわりの会)に参加してきました。

本日サークル名が「ひまわりの会」に決まりました。  

参加者さんからのコメント:「自宅ではなかなか家事などに追われ、身体を動かす機会がありません。ここに参加して体操をしていると楽しいです!」と、笑顔が輝いていました☆彡

イスヨガ教室

橋爪中公民館にて第2・4火曜日に行われている、イスヨガ教室に伺いました。

ゆったりとした音源による雰囲気の中で、ヨガが行われていました。

急な動作ではないので、幅広い年齢層の方々が参加されていました。

通常の体操教室とは異なる、あの憧れのヨガができますので、ご興味がある方はぜひお問い合わせ下さい。